

第2回
iimono sports リレーマラソン
パナソニックスタジアム吹田
場所:パナソニックスタジアム吹田
ガンバ大阪の本拠地、パナソニックスタジアム吹田を走ろう!
小学生の部のコースはピッチサイド390mをチーム(5~10人)で襷を繋いで10kmを競うリレーマラソン。
フルリレーマラソンはピッチサイドからコンコースへと駆け巡り、コンコースを1周してピッチへと降りてくる坂あり!難あり?なちょっとタフな1.3kmのコースをチーム(5~12人)で襷を繋いで42.195kmを競うリレーマラソン。
普段入ることのできないピッチサイドを激走して襷を繋ごう!
またメインスタンドから仲間を応援でき、臨場感を味わおう!
フィニッシュ後はベンチで記念写真を撮りましょう!
※ピッチサイドは人工芝の部分のみで天然芝には入れません。
コース案内
キッズの部
ピッチサイド1周390mを襷を繋いでチームで10km走ろう!
※距離の調整の為、第一走者は640m走って頂きます。
フルリレーマラソンの部
ピッチサイドからコンコースへと駆け巡り、コンコースを一周してピッチへ戻って1周1.3kmを襷を繋いで42.195km走ろう!
※距離の調整の為、第一走者は1.8km走って頂きます。
MC

冨本 美月 さん
早稲田大学在学中は競走部に所属し、100mハードルで、アジアジュニア3位、数々の全国大会出場を果たす。卒業後、企業に就職。その後中国・上海に駐在。MCとしての活動をスタートし、多くのイベントや披露宴の司会を担当。再び中国・寧波に駐在し、日本語講師やビジネス通訳、各種司会も担当。2024年に本帰国。漢服モデルアワード2024ミセス部門グランプリを受賞し、現在は日中バイリンガル司会者・通訳・イベントMCなど幅広い分野で活動をしています。
【主な活動】
・オリンピアントークショー(陸上競技100m山縣亮太選手)・
・大阪・関西万博 ドイツパビリオン(日英バイリンガル)
・大阪関西万博 中国館寧波デー政府プロモーションイベント(日中バイリンガル)
・神戸空港国際チャーター便就航記念式典テープカット、感謝の集いパーティ
・美容企業大賞受賞ブランド新商品発表会(日中バイリンガル)
・中国寧波市外商投資企業協会日商クラブ総会、忘年会、新年会等
・旭日双光章受章祝賀会
・東京マンダリンアワード中華モデルファッションショー2025・授賞式
・淡路キッズダンスコレクション・花みどりフェア閉会式
・各種マラソン大会、実況、表彰式
・オリンピアン主催かけっこイベント 他
【Iimono sportsリレーマラソンへ一言】
大好きな陸上、マラソンのMCができて嬉しいです!選手の皆さんの全力の瞬間を、心を込めてお届けします!笑顔とタスキをつないでいきましょう!

表彰とは別にお楽しみ抽選会で豪華商品がGETできるかも?!
大会詳細
日時 | 2025年11月30日(日) |
---|---|
開催場所 | パナソニックスタジアム |
開催種目 | ■キッズリレー ■フルリレーマラソン |
参加費 | ■ キッズリレー:10,000円/1チーム ■フルリレーマラソン:3,500円/1人 |
スタート時間 | ■キッズリレー:9:00~ ■フルリレーマラソン:11:00〜 |
制限時間 | ■キッズリレー:2時間 ■フルリレーマラソン:5時間 |
定員数 | ■キッズリレー:最小5名〜最大10名 最大組数150組 ■フルリレーマラソン:最小5名〜最大12名 最大組数150組 |
参加資格 | ■キッズリレー:小学生 ■フルリレーマラソン:中学生以上で一人1キロ以上走れる方 |
コースの特徴 | スタジアムの中からスタジアムの外へ!普段走れることのできない場所でワクワクリレー! スタジアムはメインスタンドから応援できます。 |
記録計測 | あり |
計測方法 | 襷に計測チップ内蔵 周回の襷ゾーン1カ所にて計測 |
参加賞 | 大会オリジナルグッズ |
サービス | ドリンク/参加証/その他 |
表彰 | 各種目1~3位 |
完走証 | あり |
記録証 | あり |
その他 | 近隣に有料パーキングあり |
主催者名 | 株式会社オフレコ |
受付場所 | 開催場所と同じ |
給水 | 1カ所 |
救護体制 | 万が一、急な体調不良や、大きな怪我などがあった場合には医務室にて対応致します。 |
マラソン保険に関して | 加入あり |
更衣室 | 更衣室はございませんので各自で、お着替えを済ませてご来場ください |
アクセス
注意事項
- 申し込み後の種目、人数変更、キャンセルはできません。チーム名、人数を確定させてからお申し込みください。
- 地震、風水害、天災・積雪、新型コロナウイルス感染症などの疫病、事件・事故等、主催者の責によらない事由で中止となった場合、中止を決定した時点までに要した費用等を勘案し、参加料の返金の有無、金額を決定します。手数料はいかなる場合でも返金しません。
- 申し込み時に虚偽の申請をした場合は、申し込みを受理しません。また、参加申し込み、競技などにおいて不正行為が発覚した場合は、調査のうえ入賞取り消しや失格、次回以降の出場資格はく奪とする場合があります。
- 競技中は、大会役員、係員、警備員、警察官の指示に必ず従ってください。守っていただけない場合は失格とします。
- 大会前に各自で健康診断を受け、医師の指示に従って、各自の責任において参加してください。大会当日、体調のすぐれない方、競技中に異常を感じた方は速やかに棄権し、大会係員に連絡してください。
- 大会にエントリーをしていない方、アスリートビブス(ナンバーカード)のない方の競技参加はできません。
- 競技中の事故、怪我などの応急処置は主催者で行いますが、以後の責任は負いません。
- 手荷物については、各チームで管理してください。紛失、盗難などの事故について、運営団体は一切の責任を負いません。
- 大会で撮影した写真、動画、記録、申込者の氏名、住所(都道府県・市町村名)などの肖像権やメディアへの掲載権は主催に帰属する旨を了承のうえ、ご参加ください。また、主催者が認めるものによる大会写真等の委託販売を行う場合があります。
- 記入いただいた個人情報に関しては厳重に管理します。主催各社が開催するマラソン大会の案内状などを送付する場合があります。
- 大会参加に際し、体調の自己管理をお願いいたします。体調不良、発熱のある方は参加を取り止めてください。また、大会開催中のマスクの着用は個人の判断に委ねます。
- 競技中のランナーによる動画の撮影、立ち止まっての写真撮影は危険ですのでお止めください。
- 服装・仮装に関しては自由ですが、仮装に関しての注意事項を守ってください。
- 競技中の服装については、原則自由ですが、下記のような仮装・行為はご遠慮ください。下記に限らず主催者がふさわしくないと判断した仮装および行為を発見した場合は、競技の中止や大会の参加をお断りする場合があります。大会参加者の皆が楽しめるようご協力をお願いいたします。
- 裸、または裸を連想させるなど公序良俗に反する格好または行為。
- 大きな箱や裾の長いスカートなどランナーや参加者が転倒、接触の可能性がある格好。
- 長い棒(自撮り棒含む)や旗、のぼりを持って走行する、横に並んで団体で走行するなどランナーや参加者に危険を感じさせる行為。
- 特定の団体、企業、政党、宗教名などを宣伝・主張を目的とした文言のプリントがある格好。
- アスリートビブス(ナンバーカード)やタスキが見えなくなる格好、競技に関係なく立ち止まる、撮影するなど競技進行を妨げる格好または行為、大声を上げる、ほかの参加者に署名や勧誘などを求める行為。
- 参加者が18歳未満の場合、保護者の参加承諾を得たうえでご参加いただけます。
- 電話、FAXによるお申込みは一切受け付けておりません。
- 大会参加時、たすき、計測用のタグを紛失または返却されなかった場合は、たすきの実費(1,100円)、計測用のタグ実費(2,200円)、を請求させていただきます。
オフィシャルパートナー
メディアパートナー
運営責任者
会社名/株式会社オフレコ
代表/辻 孝
担当/白根 瑞枝
電話番号/0798-31-5214
会社所在地/兵庫県西宮市本町5-9-301
メール/info@offreco.co.jp